琉球・沖縄の時代と世代をつなぐワンテーマ・マガジン、雑誌『momoto』において、琉球・沖縄のありのままの姿を発信しています。このブログでは雑誌に関すること、日々感じることなどを綴らせていただきます。
てぃーだブログ › 琉球迷宮譚 momoto編集長(現在産休中)・権 聖美のブログ › MOMOTO › 広告営業という名のノック

2009年10月29日

広告営業という名のノック

雑誌momotoとは

創刊へ向けて、取材と同時に広告営業にもいそしんでおります。

これまで営業は営業マンに頼りっぱなしでしたので

自ら営業にアポとるのは新鮮です(営業経験は過去にありますが)。

アポとってくれた営業マンに同行して、

媒体説明をしつつ

営業として

クライアントさんにとっての

メリットをプレゼンできているのか、

改めて企業メリットを感じてもらえる

媒体なのか? 広告営業という名前ではありますが

二つとして同じ手法はありません。

いろいろ勉強の日々。

勉強させてもらえてる日々です。


雑誌の広告営業で一番勉強になっているのは

まずはいろいろな業種へノックできることかなと思います。


ノックできるのも

アポをとってくれる人がいるからだったり

前向きに媒体に興味をもってくれる人がいるからなんですけどね。

momotoは観光ガイドブックではないので

ノックする先も生活に根付いた企業だったりします。

そのあたりがまた興味深いです。



※明日から北大東に出張です。

更新は3日ほどお休みです。



同じカテゴリー(MOMOTO)の記事
momoto8発売中です!
momoto8発売中です!(2011-10-25 09:34)


Posted by クリエイティブエンゾ at 21:40│Comments(0)MOMOTO
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。