琉球・沖縄の時代と世代をつなぐワンテーマ・マガジン、雑誌『momoto』において、琉球・沖縄のありのままの姿を発信しています。このブログでは雑誌に関すること、日々感じることなどを綴らせていただきます。

2009年11月26日

明日は離島フェア

明日の離島フェアでは
北大東の子供たちが太鼓をたたきます。
今日は、下見にいってきました。

明日は離島フェア




まだがらーんとした会場


明日は離島フェア



明日は離島フェア




昨年、黒糖キャラメルパウンドケーキで金賞を受賞した
藤田食品は今年は、「もずくのたまご」で特別賞受賞!

たまごかけごはんのたれや、納豆のたれなどとしていただくそうです!
明日私も買ってみます~。

明日は離島フェア





北大東チームも用意してます。

みなさま、明日離島フェアでお会いしましょう~!


同じカテゴリー(PR)の記事

Posted by クリエイティブエンゾ at 22:21│Comments(6)PR
この記事へのコメント
いよいよ明日ですね!

自分のブログで北曙会のスケジュールをアップしました♪

明日の本番は、本島の皆さんの前でも堂々と出来るといいですね!

昨年まで離島フェアは毎年行っていたので、今年も行きたかったです。

台風情報を見ていると、台風は沖縄から逸れそうです!
Posted by もーりーもーりー at 2009年11月26日 22:39
いつのまにか
離島フェアも終わってしまった…
Posted by momoto編集部 at 2009年11月30日 23:16
>権さま
北曙会の御取材頂きありがとうございました!!
宜野湾小の子ども達との交流会では
北大東の子ども達の「大人」な対応に感心しました。(^_^)
オープニングでも勇壮な演武でお客様を迎えてくれて
本当に素晴らしい子ども達だなと感動しました!
記録されたものがいつか私も見れる日を楽しみにしています☆
ご来場ありがとうございました。
Posted by 離島フェア2009離島フェア2009 at 2009年12月01日 11:22
離島フェア2009ご担当者様

コメントありがとうございます。
当日のようすもアップしようと思いながら
雑務に追われ…。ダメなあたしです。
来年も楽しみにしています。
今年残念だったのは
生もの禁止になったのですね。
大東寿司はたべたかったな〜
Posted by momoto編集部 at 2009年12月02日 01:14
そうなんですよー(ToT)
保健所的にダメらしいのです。。。泣
うちの担当者が
「沖縄の昔からの保存食です!」って直訴したそうなんですが
ダメだったそうです。。。号泣

もう。。。
こりゃ南大東に食べに行くしかないですねっ!?(わくわく♪)笑
Posted by 離島フェア2009離島フェア2009 at 2009年12月02日 14:36
離島フェア2009さま

なるほど。
しかし、そこまで厳しいのは
なんか本末転倒。もったいないですね。
来年は保健所が融通きいてくれますように!
Posted by momoto編集部 at 2009年12月02日 23:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。