琉球・沖縄の時代と世代をつなぐワンテーマ・マガジン、雑誌『momoto』において、琉球・沖縄のありのままの姿を発信しています。このブログでは雑誌に関すること、日々感じることなどを綴らせていただきます。
てぃーだブログ › 琉球迷宮譚 momoto編集長(現在産休中)・権 聖美のブログ › 日々 › ちょっと拠点を大阪へ移します

2010年05月11日

ちょっと拠点を大阪へ移します

7年暮らした沖縄。

ずっと住んでいたいのですが

いろいろな事情により

拠点を大阪へ移すことになりました。

momotoの編集長は継続させてもらいますし

北大東島のお仕事も引き続き

加えて、最近大きなWEBプロジェクトのお仕事をいただき

こちらは立ち上がったばかりなので、まずは軌道に乗せるまでバタバタです。

なので月に1回は沖縄にきます。

今日引越しやさんからダンボールが届いたので

ゆっくりお片づけ。

よく引越しすることもあり、普通の編集者よりは、

資料や雑誌がぜんぜん少ないのですが(あまりの少なさにいのうえちずはびっくりする)

それでも自分が携わった雑誌は捨てられないので

しかも同じ雑誌が何冊もあったりするので

引越しはやっぱり大変。

ちょっと拠点を大阪へ移します



いろんな本を作ったな~。しみじみ。

片づけが進まないのであります。


同じカテゴリー(日々)の記事
大阪です〜
大阪です〜(2010-08-18 14:53)

大阪です〜
大阪です〜(2010-06-12 23:19)

大阪です〜
大阪です〜(2010-05-27 15:37)

心のけじめ
心のけじめ(2010-05-19 19:16)


Posted by クリエイティブエンゾ at 17:32│Comments(10)日々
この記事へのコメント
よはな〜三線入門、これもやってるのね〜。
Posted by 大工のハル at 2010年05月11日 17:39
わしもずいぶん処分したけど、あれだもんな。
本も雑誌もたまる一方。
駄菓子菓子、口座の残高は全然増えない。
Posted by ちず at 2010年05月11日 17:48
おぉ、沖縄が淋しくなりますね。
でも、大阪が賑やかになりますのぉ。
Posted by ひでお at 2010年05月11日 18:06
沖縄・宜野湾・普天間と
基地周辺は相変わらずうるさいが

momoto事務所が 静かになるのは

寂しい気もするが

口座が増えるお仕事しましょうね
Posted by choji at 2010年05月11日 18:47
ハル

三線を習っている編集者ががっつり担当して
わたくしは編集長という肩書きをもらってまふ、ぶはは


ちずちゃん

大丈夫。口座が増えるお仕事きてるよーー


ひでおさん

マジ、大阪で何をやるか真剣になやんでまふ、ふふ


chojiさん

momoto事務所、静かになるのかしらねえ?

お仕事、がんばりましょうね〜
Posted by momoto編集部 at 2010年05月11日 19:58
大阪に戻ってくるの~?
今度は近くになるね。
京都、大阪でぜひ会いましょう!
Posted by ねね at 2010年05月11日 22:44
いろいろな事情・・・
おとなの事情、ちゅうやつですかねぇ~?
未だお会いしたことないのですが(汗)大阪在住ということであれば、その可能性は大!かも!?(笑)
Posted by 沖楽なおべぇ at 2010年05月11日 23:03
ねね〜

今後は京都、勉強しなおします。
いろいろ教えてくださいませ〜


沖楽さん

おとなの事情、いろいろありますねんですわ〜
Posted by momoto編集部 at 2010年05月12日 15:22
こんばんは!権さん
ついこの間 お目にかかったばかりなのに
いつも会える立場ではありませんが、寂しくなります。
それでは 大阪で「てびち」食べて 飲んでください。

                  おやすみなさい。
Posted by aiki77aiki77 at 2010年05月15日 23:13
aiki77さん

大阪でてびち食べますね。
がははは
Posted by クリエイティブエンゾクリエイティブエンゾ at 2010年05月17日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。